パン屋さんの、あの焼きたてパンを毎日食べたい。
冷凍技術が進化した今、自分で買ったパンを冷凍するより、焼き立てを急速冷凍したパンを取り寄せたほうが断然美味しいんです!
食パン、ベーグル、ふんわり系にハード系…。
美味しいパンをお取り寄せできる、人気のサイトまとめてご紹介します。
私の好みが強く反映されてる部分もあります(笑)
口コミで人気のお店、
実際食べてみて美味しかったお店、
随時追加もしていきますので、ぜひチェックしてみてくださいね
※記事公開時点の情報です。
※公式サイトの情報を参考にしていますが、販売ルートによって価格や送料が異なる場合があります。
Contents
口コミやSNSで人気のお取り寄せパン
SNSを見ると、美味しそうなパンが沢山♪
食べてみなきゃわからないお取り寄せは口コミで人気度をチェックしましょ!
rebake(リベイク)

メディアでも取り上げられて大人気のお取り寄せパン、rebake(リベイク)。
全国各地のパン屋さんから、いろんなパンを注文することができます。
”フードロスをなくそう”という観点から、廃棄になってしまいそうなパンを積極的に扱っているところにも注目です。
公式サイト | rebake(リベイク) |
---|---|
送料 | ベーカリーによって異なる |
支払い方法 | クレジットカード / 銀行振込 |
金額の目安 | 1,000円~4,000円 |
\ 会員登録はこちら /
Pan&(パンド)

パンの詰め合わせセットだけでなく、単品購入もできてしまうPan&(パンド)。
パンにあうスープやハンバーグ、ギフト用のラッピングなど、美味しく楽しくパンを楽しむ工夫がギュっと詰まってます。
まずは送料込みのはじめてパンセットがおすすめ。

公式サイト | Pan&(パンド) |
---|---|
送料 | 5,400円以上送料無料 (エリア別送料あり) |
支払い方法 | クレジットカード / 代引き コンビニ後払い |
金額の目安 | 200円~5,000円 |
\ 会員登録はこちら /
BAGEL & BAGEL(ベーグル&ベーグル)

日本最大のベーグル専門店、BAGEL & BAGEL(ベーグル&ベーグル)。
全国各地にある実店舗、期間限定店舗も人気ですが、オンラインショップでは各種ベーグルや人気のマフィンもお取り寄せ可能です。
送料込みのベーグルセットは種類豊富で人気No1。
公式サイト | BAGEL & BAGEL(ベーグル&ベーグル) |
---|---|
送料 | 6,000円以上で送料無料 (エリア別送料あり) |
支払い方法 | クレジットカード / 代引き 後払い.com |
金額の目安 | 180円~4,000円 |
トミーズ

北海道産の小豆を使ったオリジナルの粒あんを生クリーム入りのパン生地と混ぜ合わせた「あん食」が入手困難なほど人気となったトミーズ。
お店があるのは神戸ですが、オンラインストアでお取り寄せできます。
※こちらは冷凍パンではなく、焼きたてパンがそのまま届きます。
公式サイト | トミーズ |
---|---|
送料 | 810円~(地域・本数により) |
支払い方法 | クレジットカード / 銀行振込 代引き / コンビニ後払い |
金額の目安 | 500~800円 |
金谷ホテルベーカリー

栃木県日光市、明治初期から続く金谷ホテル伝統の味を自宅で楽しめる贅沢。
金谷ホテルベーカリーのオンラインショップでは、人気のパンだけでなく、百年ライスカレーやハンバーグなどもお取り寄せできます。
公式サイト | 金谷ホテルベーカリー |
---|---|
送料 | 全て送料込み |
支払い方法 | クレジットカード / 銀行振込 郵便振替 / 代引き |
金額の目安 | 2,400円~5,000円 |
ボローニャ

結婚式の引き出物やギフトにも人気の高いデニッシュパン、ボローニャ。
サクっとふんわり、軽い食感で食べやすく、もはやスイーツ感覚のデニッシュは子供から大人まで人気が高いのも納得。
非常食として発売された缶入りのデニッシュも注目を集めています。
※こちらのパンは冷凍発送ではありません
公式サイト | ボローニャ |
---|---|
送料 | 5,400円以上で送料無料 (エリア送料あり) |
支払い方法 | クレジットカード / 代引き コンビニ決済 / NP後払い |
金額の目安 | 500~4,000円 |
八天堂

たっぷりクリームにしっとりパンはもはやスイーツ!
八天堂のクリームパンはバリエーションも豊富で、手土産や差し入れにも人気の商品。
他の企業さんとのコラボ商品も常に話題を集める人気ぶりです。
公式サイト | 八天堂 |
---|---|
送料 | 7,700円以上で送料無料 |
支払い方法 | クレジットカード / 代引き コンビニ後払い |
金額の目安 | 2,000~9,000円 |
LE FOURNILE DE PIERRE(ル・フルニル・ドゥ・ピエール)

パリ、ブルターニュを中心に展開しているカフェベーカリー、LE FOURNILE DE PIERRE(ル・フルニル・ドゥ・ピエール)。
本場のミニクロワッサンを生地の状態で冷凍発送。
おうちでまさに焼きたての状態が楽しめる、冷凍パンの極みです。
※オーブンで焼き上げる必要があります
公式サイト | LE FOURNILE DE PIERRE |
---|---|
送料 | 840円~ |
支払い方法 | クレジットカード / 代引き コンビニ決済 / 楽天バンク |
金額の目安 | 1,000~4,000円 |
オールハーツカンパニー(ねこねこ食パン)

ねこの形をした食パンがめちゃめちゃ可愛いと大人気、オールハーツカンパニーのねこねこ食パン。
国産小麦とたっぷりミルク、シンプルな猫型なので、デコレーション次第でアレンジは無限。
公式オンラインショップでは、他にもラスクやマフィン、チョコリングなども販売されています。
公式サイト | オールハーツカンパニー |
---|---|
送料 | 送料込み(エリア配送料あり) |
支払い方法 | クレジットカード |
金額の目安 | 2,000~4,000円 |
低糖工房

糖と脂肪の摂りすぎには注意したいけれど、なかなかそれも難しい問題…。
低糖工房ではヘルシーな糖質カット食材として、パン以外にチョコレートやシュークリームなども販売。
糖質をカットしたものは美味しくない、という概念を覆し、人気のブランパンセットは、楽天レビューで★4.48の高評価を獲得しています。
公式サイト | 低糖工房 |
---|---|
送料 | 全国一律520円(8,800円以上で無料) |
支払い方法 | クレジットカード / 代引き コンビニ後払い / Amazonペイ |
金額の目安 | 1,000~4,000円 |
順次追加予定!
素敵なベーカリーが沢山ありすぎて、一度に紹介しきれずにごめんなさい!
オンラインショップをメインに追加していきますので、おすすめのお店がありましたら
ぜひぜひお気軽にコメントください♪