急速冷凍した焼きたてのパンを、自宅にお取り寄せできる「Pan&(パンド)」。
SNSでも見かけるし、評判もいいし…
でも結局は自分で食べてみないとわからない!
と言い訳しながら(笑)、お得な「はじめてパンセット」を注文したのがこちらの話↓
現在、冷凍庫の1/4をパンが占領しちゃってます。
本当に焼き立てのようなパンを食べられるの?
冷凍パンをどうやって解凍するの?
大きさや味は?
Contents
Pan&(パンド)冷凍パンの解凍方法やコツ
Pan&(パンド)は冷凍された状態で届くので、そのまま冷凍庫で保存します。

なので、焼き方にもちょっとしたコツが必要。
基本的には、トースターで3分ほど焼いて、そのまま扉を開けずに、余熱で6~8分ほど中までふっくらした状態に温めていきます。
バルミューダの場合、スチーム用の水を入れて、クロワッサンモードで3分→余熱で6~8分温めれば完成です。

冷凍のまま直接焼いていきます。
パンに含まれるグルテンは冷蔵庫に入れると固くなってしまうので、予め解凍する場合は常温(15℃以上)で1時間ほどを目安に。(2時間以内に留めること)
スチーム機能がないトースターの場合、霧吹きで水をかけてあげると表面がパリっと仕上がりますよ!
定番のナチュール
まずは手始めに、ド定番のナチュールを頂きました!
使用皿:イッタラTeema15cm
1袋2個入り。国産小麦100%のシンプルなパン。
Mサイズの卵よりちょっと大きめの、手の平サイズ。(これが美味しくリベイクできるサイズなんだそう)
リベイクには余熱を合わせて10分ほどかかるので、その間にスープや目玉焼きを準備しておけばOK。
(サラダとか一緒に盛ったら見栄えいいのでしょうが、朝から生野菜を食べたい気がしないのです…)
すごい!本当に表面はパリッとしていて、中はふんわり。
小麦のいい香りが鼻に抜けます!
ナチュールは余計な甘さがないので、おかずやスープに合わせやすいパン。
パスタやビーフシチューとか、濃いめの味付ならバターやジャムも不要です。
横にカットすれば、ミニバーガーとしても楽しめますね!
ほんのり甘いハニーソイ
Pan&(パンド)でも人気の高いハニーソイ。
使用皿:イッタラTeema15cm
はちみつ入りの豆乳パンなので、1歳未満の乳児に与えないよう注意書きがあります。
(加熱してもダメですよ!)
ナチュールよりも心なしかほんの少し小さい気がするような…?(でもリベイク時間は一緒)
こちらもリベイクすると、表面はパリっ!中はしっとりもちっ。
そして、はちみつの甘さが噛むほどにじわーっと。
何もつけずに食べられる味なので、付け合わせはシンプルな味付けでOK。
ハニーソイが人気高いの、わかります!美味しい!!
これなら小腹が空いた時のおやつにもできますね。
エスプレッソとオーガニックチョコのパン
数量限定のプレミアムシリーズ、「エスプレッソとオーガニックチョコのパン」。
使用皿:イッタラTeema17cm
ナチュールやハニーソイに比べて、やや大きめサイズ。
リベイクしているうちから、カカオのいい香りが漂ってきます。
こちらもはちみつが入っているので1歳未満の乳児にはNG。

オーガニックチョコチップとくるみが入ったパンは、シンプルにカフェオレで。
エスプレッソが香る生地に、リベイクで溶けだしたチョコはビターで甘すぎず、大人味。
外側パリッ、中はふんわり、チョコとろん。
食べ応えあるので、生ハムサラダとか、ちょっとしょっぱい系の付け合わせがあれば1個でも十分かも。
真っ白なミルクパン
水を一滴も使わず、新鮮な北海道産牛乳100%で練り上げたミルクパン。
使用皿:イッタラTeema15cm
真っ白なパン大好き!チーズ系と相性良さそうですが、今回はビーフシチューをお供に。
(プレースマットの選択を誤りました…暗い…)
トースターでリベイクしましたが、これはレンジで加熱するほうが好み!
ふわっともちっと、そしてほんのり、ほんとにほんのりな優しい甘さがビーフシチューにも合います。
濃厚3種のチーズクッペ
モッツァレラ・ゴーダ・レッドチェダーと、贅沢に3種類のチーズをたっぷり使用した、クッペ型のチーズフランスパンは数量限定商品。

お昼時だったので、パスタと合わせて1個だけ頂きます。

ハード系はあまり好んで選ばないんですが、ほどよい噛み応えで、チーズが!

3種類のチーズが濃厚で美味しいー!!!
しっかり味なので、サラダパスタやミネストローネ系、キャベツロールなどとの相性も良さそう。
プレーンマフィン
国産小麦と自然砂糖を使用した、身体に優しいカフェスイーツ。
直径約5cmと小ぶりサイズで4個入り。
使用皿:イッタラTeema15cm
こちらは既に焼きあがっている完成品なので、リベイクせずに自然解凍。
3時のおやつタイムみたいになっちゃいましたが、朝食なのでゆでたまごとナッツ、ヨーグルトを付け合わせに。

まってまってこれ、美味しすぎる…!
バターの香りとしっとり感が半端ないんですけど!
発酵バタークロワッサンprime(プリム)
こちらは、はじめてパンセットに追加で購入した、数量限定の『発酵バタークロワッサンprime(プリム)』。
(プライムだと思ってた…)
使用皿:イッタラTeema17cm
食べてから気付くのですが、ジョアンやミニヨンのクロワッサンばかり食べてた私、「クロワッサン=甘い」という固定観念が根付いてました。
なので目玉焼きやウィンナーといったシンプルな付け合わせにしちゃったんです…
(相変わらずグリーンがないので映えないワンプレート)
だけどこのクロワッサンは甘くない!
なので、たまごサラダとかハムとかチーズを挟んで食べるようにしたほうが良かったかも…。
甘くはないけれど、北海道産発酵バター100%使用とあって、バターの風味がよくて美味しいです。(でもやっぱり甘いほうが好き)
正直、クロワッサンだけはちょっと疑ってました。
あのサックリ感が、果たして冷凍パンで再現できるの…?って。
すごく繊細な薄衣が重なり合ったような、バリバリではなくサクフワパリな食感で驚きです。
(伝わってー)
食パンに飽きちゃって、でも菓子パンは毎日食べたいと思わないし、そんなに量もいらないんだよねー、っていう私にはぴったりなサイズ感でした。
定期的に購入したくなるのもわかる!
どれを買ったらいいかわからない、って方は、送料無料のセットがあるので、お得にお試しできますよー♪
\ はじめてパンセットなら送料無料 /