seriaのまゆ毛抜きが美しすぎたので、衝動買いしてしまいました。
毛抜きなんて人前で使うものでもないし、抜ければなんでも…(逆に可愛くても抜けなきゃ意味ない)なんて思っていましたが、
やっぱり見た目が好きなものを使うのは気持ちがいいです。
ゴールドラメとシルバーラメが美しい毛抜き
seriaで購入したまゆ毛抜きは、持ち手部分がゴールドラメとシルバーラメの2色展開。
どちらもギラギラしすぎず、落ち着いたトーンです。
JANコード(共通):4962242501010
長さは約9.5cm。
ラメ部分はザラザラではなく、滑らかな手触り。
ですが滑りにくく、持ちやすい形状だと思います。
使って行くうちに塗装が剥げそうな感じはしないんですが…どうでしょう?
セリアのまゆ毛抜き、細い毛も抜ける?
先端は斜めカットになっていて、細かい部分の毛もつかみやすい形状です。
実際に使ってみましたが、細い毛が切れることもなく、先端はしっかりかみ合っています。(個体差があるかもしれません)
薄いフィルムを掴んでみました。
しっかり掴めています。
尖っている先端部分が皮膚に当たると多少痛さはあるので、肌を傷つけないようにする必要はあります。
もう片方の手で、皮膚を引っ張りながら毛を挟むのがコツ。
余談ですが、毛抜きは肌を傷める行為なので、
- 事前に肌を温めて毛穴を開いておく
- 毛抜きや手を清潔な状態にしておく
- 毛の流れに沿って抜く
- なるべく根元近くを挟んで抜く
- 1本ずつ抜く
- 抜いた後は冷やして触らない
あたりは気を付けたいところです。
わかっているけど、これがなかなか…。
皮膚の薄い、デリケートな部分などへの使用は気を付けてあげてくださいね。
セリアのおしゃれすぎるまゆ毛抜きまとめ
人気の毛抜きといえば、『匠の技』や『小林さんの毛抜き』あたりが憧れでもあるんですが、お値段が…
小林さんの毛抜き↓
>>【84週1位!】 毛抜き 精密 日本製 先斜め 高級 小林製作所 メール便送料無料
自分ではまゆ毛くらいにしか使わないので、100円でこれだけ見栄えする毛抜きが買えるのは嬉しいです。
肌に触れても痛いか痛くないか、その辺りはやっぱり高級毛抜きにはかないませんが…
今まで使っていた毛抜きをランクアップすることができたのでシェアさせて頂きました。
どっちの色を自分用にするか…悩みます。