レンタルショップに足を運ばなくても、自宅で映画やドラマが見放題orレンタルできる動画配信サービス。
- 近くにレンタルビデオ店がない
- 観たい作品がレンタル中
- DVDの返却が面倒くさい
- 返却期限に縛られる
そういったレンタルビデオのデメリットを解消できるだけでなく、
初回加入時には無料トライアルで料金がタダになるサービスも多く、とってもお得なんです。
こちらでは、「どの動画配信サービスを選んだらいいかわからない!」という方のために、おすすめの動画配信サービスをランキング形式にして、無料お試し期間やメリット・デメリットをまとめてみました。
無料期間内に解約すれば基本料金は一切かからないので、安心して試してみてくださいね。
※配信サービス先によって、月額料金の税込み・税抜き表示が異なります

無料お試し | 31日間 |
月額料金 | 1,990円(1,200P付与/月) |
動画配信数 | 18万本以上 |
画質 | HD、4K対応 |
同時視聴 | 〇(最大4人まで) |
ダウンロード | 〇(一部作品除く) |
他サービス | 人気雑誌の読み放題やコミックスの購入も可 |
※価格は税抜き
動画配信作品数は業界最大級、映画・アニメ・韓国ドラマと幅広いジャンルを扱うU-NEXTが堂々の1位!
その理由は、
- 無料お試し期間がたっぷり31日間
- 加入と同時に有料作品に使える600円分のポイントがもらえる
とお得すぎるから!
U-NEXTでは、全ての作品が見放題なのではなく、新作映画や人気作品などは有料レンタルとなります。
家族の1人が契約すれば、最大4人まで複数の端末で利用ができること、Wi-Fi環境下でダウンロードしておけば、オフラインでも動画を楽しめるなど、使い勝手の良さも人気の理由。
動画配信サービスでは珍しく、アダルト作品も見放題(15,000本以上!)です。
月額料金1,990は一見高く感じますが、毎月1,200円分のポイントをもらえるので、実質料金はなんと790円。(ポイントの有効期限は90日間)
人気雑誌70誌以上が読み放題というおまけも付きます。
- 新作映画を観たい、店に借りに行くのが面倒
- 家族で観たい作品が異なる
- 色んなジャンルの動画が観たい
- 雑誌やコミックスも読みたい
\ 業界最大級の配信数! /
▲タップで公式ページが開きます▲

無料お試し | 2週間 |
月額料金 | 933円 |
動画配信数 | 60,000本以上 |
画質 | HD対応 |
同時視聴 | ×(オフライン再生最大2台) |
ダウンロード | 〇(一部作品除く) |
※価格は税抜き
全国オーディションを勝ち抜き、世界デビューを果たしたガールズグループ「NiziU(ニジュー)」の軌跡、オリジナルコンテンツを独占配信していることでも注目を集めるHulu。
日テレ傘下ということで、日テレ系ドラマやバラエティ、アニメに強く、魅力的なオリジナル作品も豊富。
元々はアメリカ企業の動画配信サービスとあって、海外ドラマも充実のラインナップ。
U-NEXTと違い、複数端末での同時視聴はできませんが、アンパンマンチャンネルが見放題など、小さなお子さんのいらっしゃるご家庭には嬉しいサービスも。
Huluはサービスがシンプルな分、操作性の良さ・直感的な使いやすさに優れています。
見放題の映画配信数にはやや物足りない面もありますが、独占配信・オリジナル作品などはつい観たくなってしまうような内容が多く、質と料金のバランスがとても良いと感じます。
- NiziUの番組が観たい
- 海外ドラマが好き
- 日テレのバラエティやアニメが観たい
\ 話題のNiziU独占配信! /
▲タップで公式ページが開きます▲

無料お試し | 31日間 |
月額料金 | 500円 |
動画配信数 | 12万本以上 |
画質 | SD、HD、4K対応 |
同時視聴 | × |
ダウンロード | 〇(一部作品除く) |
※価格は税抜き
数ある動画配信サービスの中でも、月額料金の安さはピカ1のdTV。
映画、国内外ドラマ、アニメ、オリジナル、ライブ映像など幅広いジャンルを取りそろえ、配信数は12万本以上と充実しているのでコスパも良し。
提供はドコモですが、もちろんドコモユーザーでなくても利用できます。
動画配信サービスでは、作品に対する配信期間が決まっていて、後で観ようと思っていたらいつの間にか終了してた、というケースに見舞われやすいんですが、dTVでは配信期限が表示されているので見逃し防止に役立ちます。
料金の安さと動画配信数のコストバランスがとても良いので、安さ重視ならおすすめNo1。
ディープなジャンルがない分、頻繁に動画を観る方には物足りないかもしれませんが、オリジナルドラマなど、個性的な作品も魅力的。
また、操作が直感的にわかりやすく、字幕/吹替も簡単に切り替えができるのはかなり便利です!
- とにかく安く、色んな動画を観たい
- オリジナルドラマが好き
- 操作が難しいのは苦手
\ コスパ満足度No1! /
▲タップで公式ページが開きます▲

無料お試し | 30日間 |
月額料金 | 年間プラン4,900円 月間プラン500円 |
動画配信数 | 非公表 |
画質 | SD、HD、フルHD、4K |
同時視聴 | 〇(最大3人まで) |
ダウンロード | 〇(一部作品除く) |
他サービス | 14個のプライム会員特典あり |
※価格は税込
知名度の高さで圧倒的な人気を誇るAmazonプライムビデオ。
大手通販会社「Amazon」の利用者が加入できる有料サービスで、プライムビデオはその特典の一つ。
見放題作品の配信数は少ないものの、オリジナル作品や有料のレンタル作品が早いなど、付加価値として利用するには十分すぎる内容となっています。
逆に、Amazonで買い物をしない人が加入してしまうのはもったいない気もします。
見放題作品数は少ないのですが、新作レンタルの配信が早かったり、週末の100円レンタルなど、見たい作品が合致すれば満足度は高いと思います。
音楽聞き放題や書籍読み放題など、広く浅く色んなサービスを活用したい人にはぴったり。
- Amazonで買い物をすることがある
- がっつり動画をみるわけではない
- オリジナル作品を観たい
\ 特典がいっぱい /
▲タップで公式ページが開きます▲

無料お試し | なし(一部作品の無料公開) |
月額料金 | ベーシック 800円 スタンダード 1,200円 プレミアム 1,450円 |
動画配信数 | 非公開 |
画質 | SD、HD、フルHD、4K(※1) |
同時視聴 | △(※1) |
ダウンロード | 〇(一部作品除く) |
※価格は税抜き
※1 プランによる
アメリカに本社を置く、世界最大級の定額制動画ストリーミングサービス「Netflix」は海外の有名監督によるオリジナル作品数が群を抜いて豊富。
無料お試し期間は廃止されてしまいましたが、一部作品を無料公開しています。
映画館やレンタルショップでは観ることができない作品が定額制で見放題とあって、世界中で多くの利用者を獲得しています。
料金プランによって、画質や同時視聴人数が変わりますが、スマホ中心で観るならベーシック、TVで観るならスタンダードプランを選んでおけば十分です。
料金プランは3つあるものの、全ての配信作品が見放題なので、シンプルでわかりやすい。
オリジナル作品といっても、一般的な映画と変わらないハイクオリティレベルなので、気に入る作品があれば、どっぷりハマれます。
- 映画館やレンタルでは観られない海外作品がみたい
- 見放題やレンタルが混ざっているとわかりにくい
- 動画を観る時間はいっぱいある
\ 海外オリジナル作品が豊富 /
▲タップで公式ページが開きます▲

無料お試し | 2週間 |
月額料金 | 1,070円(550円分チケット付与) |
動画配信数 | 非公開 |
画質 | 最高画質・高画質・標準・さくさく |
同時視聴 | × |
ダウンロード | 〇(一部作品除く) |
※価格は税込み
「ドラマだけは、負けたくない」というキャッチコピーの通り、TBSを中心とした国内ドラマの配信が豊富。
最高画質での視聴はPC・TVに限られますが、「半沢直樹」や「逃げ恥」など話題のドラマの見逃しができるだけじゃなく、スピンオフ、サイドストーリーなど独占配信も魅力的です。
同時視聴はできませんが、スマートフォンのダウンロード機能(オフライン再生)を使えば、最大3台でそれぞれ動画視聴ができます。(インターネットに接続しながら再生する「ストリーミング再生」1台+オフライン再生2台)
月額料金は1,070円(税込み)ですが、レンタル作品に使える550円分のチケットを毎月もらえるので、実質料金は500円ほど。
1つのアカウント(契約)があれば、家族で共有することができ、プロフィールごとに視聴履歴やマイリストの管理ができるのも便利です。
- TBSの人気ドラマが観たい
- たまには新作映画もみたい
- 芸能人のドキュメンタリーに興味がある
\ ドラマ好きならココ! /
▲タップで公式ページが開きます▲

無料お試し | 2週間 |
月額料金 | 888円(最大1,300P/月) |
動画配信数 | 20,000本以上 |
画質 | SD、HD |
同時視聴 | × |
ダウンロード | × |
他サービス | 人気雑誌の読み放題やコミックスの購入も可 |
※価格は税抜き
フジテレビが展開する動画配信サービスで、最新ドラマの見逃し配信や、過去の人気作品を観ることができます。
また、人気雑誌120誌以上の最新号が読み放題、コミックスなどの書籍が割引購入できるなど、充実のサービス内容。
フジテレビの最新ドラマやアニメを、放送後7日間無料で見逃し配信してくれるのも大きな強み!
月額料金888円なのに、プレミアム会員への登録で毎月100P、加えて毎月4のつく日にトグインすれば、400Pがもらえるため、毎月最大1,300円分のポイントがゲットできちゃいます。
新作映画の視聴や、コミックスの購入にポイントをあてることができるので、忘れずにログインすれば実質無料(以上)で利用できることになります。
ポイントは無料お試し期間中ももらうことができますよ♪
- フジのドラマやアニメ、バラエティが好き
- 電子書籍を安く購入したい
- オフライン再生は必要ない
\ フジのドラマ観るなら /
▲タップで公式ページが開きます▲

無料お試し | 初月無料 |
月額料金 | 400円 |
動画配信数 | 4,000作品以上 |
画質 | ふつう、きれい、すごくきれい、HD |
同時視聴 | × |
ダウンロード | 〇(一部作品除く) |
※価格は税抜き
dTVとは違い、アニメ動画に特化した見放題サービス。もちろんドコモユーザーでなくても利用することができます。
独占契約など、大人の事情ですべてのアニメ作品が観られるわけではありませんが、アニメ作品数においては業界No.1!
作品によっては、有料レンタルとなるものもあります。
最新アニメの見逃しから昔の名作アニメまで観られるだけでなく、2.5次元ミュージカルやアニメソングなどのアニメに関連したジャンルの動画も配信。
- とにかくアニメを観たい
- 好きな声優さんがいる
- 名作といわれた昔のアニメも見てみたい
\ 初めてなら初月無料 /
▲タップで公式ページが開きます▲

無料お試し | 31日間 |
月額料金 | 700円 |
動画配信数 | 非公開 |
画質 | 標準、高画質、最高画質 (基本はフルHD) |
同時視聴 | 〇(同時4台まで) |
ダウンロード | 〇(一部除く・72時間) |
※価格は税抜き
大ヒットした「アナと雪の女王」や「トイ・ストーリー」、人気シリーズ「アベンジャーズ」や「スターウォーズ」など、他の動画配信サービスでは有料レンタルとなっている作品も月額700円で見放題なのはここだけ!
ディズニープラスだけでしか見ることのできないオリジナル作品や、ショート動画、壁紙など独自のコンテンツを楽しむこともできます。
逆に「幅広い動画を観たい」という方や、「1つの作品は1度観れば十分」という方は、飽きてしまう可能性も。
ディズニー・ピクサーなど子供に人気の作品も見放題なので、繰り返し見せてあげたり、字幕・吹替を切り替えて英語耳を鍛えるなど、知育的な使い方ができるのも便利。
時間制約があるものの、ダウンロード再生ができるので、旅行などの移動や待ち時間などに視聴できるのもうれしいですね。
- ディズニー、ピクサー、マーベル作品を繰り返し観たい
- スターウォーズが好き
- ディズニーの限定作品、限定グッズを見たい
\ ディズニー好きならココ /
▲タップで公式ページが開きます▲

無料お試し | 1ヶ月 |
月額料金 | 1,750円 |
動画配信数 | 130以上のスポーツコンテンツ 年間10,000試合以上 |
画質 | HD、フルHD |
同時視聴 | 〇(最大2つ) |
ダウンロード | 〇 |
※価格は税抜き
スポーツに特化したDAZNでは、年間10,000試合以上をライブ中継&見逃し配信しています。
海外サッカー、セ・パ公式戦、F1やテニス、バレーボールなど130以上の充実したコンテンツ内容。
また、ライブ中継や見逃し配信だけでなく、例えば、昨日の試合を振り返ることができる『ハイライト配信』など、ファンには嬉しい機能も。
現在は、dTVやdTVチャンネル、ひかりTVとのセット割引があります。
月額料金の高さが気になるところですが、WOWOW・スカパー!と比べると一番安く、BS環境やチューナーの設置がいらないなど、気軽に始めやすいのが特徴。
やはりスポーツは大画面テレビで観たいところですが、DAZNでは超高画質フルHDに対応。
内容から言えば、1,750円というのはかなりお得です!
- 幅広いスポーツに興味がある
- テレビで放送されないスポーツが気になる
- 簡単な手続きで、自宅以外でも観たい
\ スポーツ観るならココ! /
▲タップで公式ページが開きます▲

無料お試し | 30日間 |
月額料金 | 2,659円 |
動画配信数 | 見放題:約1万タイトル 宅配レンタル:上限なし |
画質 | SD、HD |
同時視聴 | × |
ダウンロード | 〇(一部作品除く) |
※価格は税込み
宅配レンタルの『TSUTAYA DISCAS』と、動画配信サービス『TSUTAYA TV』を一緒に楽しめる「動画見放題+定額レンタル8」プラン。
コロナ禍で、レンタルショップの人込みも気になる方も少なくないと思いますが、これなら店頭にいかずとも自宅で受け取り、ポストへ返却ができるので安心。
さらに「わざわざ借りてまでは観ないかなぁ…」といった作品は見放題を活用するのもアリですよね。
また、レンタルなら配信期間がないので、過去の作品やジブリ作品なども見られるメリットがあります。
正直、見放題の作品数や画質などは他の動画配信サービスに比べてあまり魅力的とは言えないので、宅配レンタルをメインにおまけがついてくる、という感覚。
無料期間内に見放題を試してみて、満足できなければ、宅配レンタルプランのみへの切り替えも可能です。
動画配信サービス「TSUTAYA TV」では、毎月1,100円分相当の動画ポイントがもらえます。
宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」では、新作DVDを月8本までレンタルできるので、店頭でのレンタルよりお得。(私の通うツタヤでは、新作4本セットで1,000円)
見放題ではR-18作品(アダルト)の扱いもありますね。
- レンタルDVDの特典映像もみたい
- 店頭でレンタルするのが面倒
- ジブリ作品や昔の映画などを観たい
\ 30日間の無料体験するなら /
▲タップで公式ページが開きます▲

無料お試し | 15日間 |
月額料金 | 618円 |
動画配信数 | 10,000本以上 |
画質 | SD、HD |
同時視聴 | × |
ダウンロード | 〇(一部作品除く) |
※価格は税込み
KDDIが運営していた『auビデオパス』を、テレビ朝日が加わることで大きくリニューアルした『TELASA』。
テレ朝のドラマ『相棒』シリーズの見逃しや、『ドクターX』『おっさんずラブ』などのディレクターズカット版・関連スピンオフなど、TELASA限定の作品も配信されています。
映画などの配信が少ないなど物足りない部分もありますが、月額料金の安さに加え、有料作品に使えるビデオコインが毎月550円分もらえるのでコスパもよいです。
また、レンタル税込価格の3%がビデオコインとして還元され、次回のレンタルに使うことができます。
- テレビ朝日のドラマを観たい
- pontaポイントを消化したい
\ 相棒観るならココ /
▲タップで公式ページが開きます▲
無料お試しで映画が見れる動画配信サービスおすすめまとめ
せっかく無料で映画やドラマが見放題になるのですから、お試し期間を存分に使って、自分にあったサービスを見つけてくださいね。
Netflixの無料トライアルが廃止になってしまったことで、他のサービスについてもいつまで無料お試しできるか正直わかりません…!
まだ無料トライアルが利用できるこの機会をお見逃しなく!
\ 業界最大級の配信数! /
▲タップで公式ページが開きます▲